制作から展開までをサポート ロゴ制作のフロー
- ロゴを作りたいけど、どうしていいかわからない
- 今のロゴをリニューアルしたい
- 制作会社を決める前に費用感を知りたい
- どんなロゴがベストか決めるのが難しい
ロゴ制作をご依頼いただく際のお悩みは様々です。 アコーダーでは、企業様ごとのお悩み、課題に合わせてそれらを解消した上で、最適なロゴをご提案しています。
今回は、ロゴ制作の流れや、ロゴ制作においてのアコーダーの強みをご紹介します。ロゴ制作やブランディングを検討されている企業様はぜひご参考にしていただければと思います 。
目次
初めに:ロゴ制作の必要性
企業をはじめ、飲食店やイベントロゴなど、アコーダーでは多種多様なロゴを制作しています。 ロゴは、企業や店舗のブランディングの中核を担い、ファーストインプレッションともなる、いわば顔的存在です。
企業・店舗ロゴは、他社と差別化し、認知してもらうために、顧客に対して「どんな印象を持ってもらいたいか」を明確にし、唯一無二の「らしさ」を体現したロゴでなければなりません。
逆を言えば、かっこいいロゴならなんでもいいわけではありません。 アコーダーは、それらの課題に対し、専門的な知識とスキルをもって一緒に解決していくクリエイティブパートナーです。
ロゴ制作の流れ

制作期間について
基本的に開始から完成まで、約2〜3ヶ月ほどの期間を設けています。
短納期で制作してしまうと、十分にヒアリングや意思疎通ができず、 理念や思いが反映されていない、納得いただけないロゴになってしまうリスクを伴うからです。
もちろん、それより期間がない場合でも、ご希望の納期に合わせて対応することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合せ・資料ダウンロード
お見積り、ご質問など御座いましたらお気軽にフォームよりお問い合せください。各種最新事例のPDFデータなどもダウンロードできます。
初回打ち合わせ・見積送付
ご希望に合わせ、対面またはオンラインでも承っております。初めてのお打ち合わせでは、ロゴ制作を検討した経緯、必要な期日、ご予算感などをお伺いし、ロゴ制作においての疑問点や不安な点についてお答えします。
また、まずはアコーダーを知っていただいた上で、安心してクリエイティブパートナーとして選んでほしいという想いから、アコーダーの会社紹介もきちんとさせてください。 お打ち合わせ後、内容に沿ってお見積を提出しますので、安心して検討することが可能です。
受注・ヒアリング
正式にご依頼いただきましたら、ロゴをどんな方向性で制作するのか決めるため、例えば企業ロゴの場合ですと、企業についてのヒアリングを改めて行います。
ご依頼後の初回ヒアリングは、アコーダーがロゴ制作において最も大切にしている部分です。まずはじっくりとヒアリングして、理念や想いをしっかり落とし込んだロゴにするため、企業理念や会社に対する想い、今の企業のイメージ、今後の展望など、企業に対する想いをお聞きします。
何を話せばいいかわからない、という方にも、アコーダーオリジナルのヒアリングシートをもとにお聞きしますので、考えを整理しながらお話いただくことが可能です。

制作開始
ヒアリング内容を持ち帰り、ロゴの方向性を決定します。
一つの案件に対して営業窓口、デザインクオリティを担保するアートディレクター、制作を担当するデザイナーでチームを組み、案件を進めますので仕上がりのクオリティ担保はもちろん、その後のやり取りも迅速に対応できる体制を整えています。
初回ご提案
制作したロゴを複数案(※ご提案数はご予算等によって前後します)ご提出し、対面やオンラインでロゴの方向性、制作意図などを直接ご説明します。
当日参加できなかった方や、後日ご確認いただいた際にもご提案内容がわかるよう、ロゴに関するコンセプトの説明も資料にお付けしています。

修正・ブラッシュアップ
決定いただいたロゴをもとに、必要に応じてブラッシュアップを数回程度行います。やり取りを重ね、より効果的なロゴをお客様と一緒に作り上げていきます。
完成・納品
ロゴが決定したら、ロゴガイドラインを作成し、ロゴデータとともに納品します。
ロゴガイドラインは、色の数値、余白規定などを決定したもので、今後ロゴを展開していく上で制作物にロゴの表現のブレをなくし、ブランドイメージを統一していくための指標となります。

ロゴ制作においてのアコーダーの強み
ヒアリング重視で満足度の高い効果的なロゴ制作
近年、安価にロゴ制作を請け負う会社も存在しますが、制作時のヒアリングが不十分で満足のいくロゴが仕上がらず、作り直したいというご要望もいただきます。
当社では、そんなトラブルをなくすためヒアリングを重視し、クリエイティブパートナーとして企業理解に重点を置いています。想いを汲み取り、ご満足いただけるロゴを提供します。
限られた予算、納期にも対応可能
ご依頼いただく前にしっかりとヒアリングし、内容に合わせてお見積を提出しますので、じっくり検討した上でご依頼いただけます。また、制作途中も迅速に対応できるチーム体制で案件を進めるので、納期に関しても柔軟に対応することが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
決定したロゴのコンセプト、イメージに合わせてトータルに作成可能
お客様のクリエイティブパートナーとして、制作したロゴを用い、名刺、封筒、会社案内、さらにはホームページ、PR動画等、トータルで請け負うことが可能です。
ロゴのメッセージに合わせ制作物のイメージを統一することで、伝えたいことに一貫性が生まれ、ブランドイメージをブラさずにユーザーへ効果的に伝えることができます。




まとめ
アコーダーなら、
- ロゴ制作に関する不安や悩みを解消した上で依頼ができる
- 幅広い業種のロゴ制作実績
- 営業窓口、制作のチーム体制で迅速にご対応
- 決定ロゴに合わせてホームページ、PR動画等、他媒体への展開、制作も一貫して対応可能
ロゴ制作を検討されている企業様はぜひアコーダーヘご相談ください。
お問い合せ・資料ダウンロード
お見積り、ご質問など御座いましたらお気軽にフォームよりお問い合せください。各種最新事例のPDFデータなどもダウンロードできます。
recommend

BEYOURCREATIVEpartner
お問い合わせ・資料ダウンロード
ご相談、見積依頼などございましたらお気軽にフォームよりお問い合わせください。